石垣島でのGTフィッシング






ジギングでも釣れますがほとんどキャスィングで狙います。サイズは4k〜50kオーバー。ポイントは、リーフ、河口、曽根、などベイトが集まるところ。タックルはPE6号〜10号、リーダーはナイロン130〜200ポンド。ルアーは専用のトッウォタープラグ。リールはラインキャパが150〜200ぐらい巻けるもの、ステラ8000〜20000番など。ロッドは専用のGTロッド7〜9フィートぐらいのもの。GTの引きは強烈、バランスのいいタックル、完璧なドラグ設定で挑戦してください。


浅場のポイント
 石垣島はリーフに囲まれているためシャロ―エリア(10m前後)にポイントが多数あります。シャロ―エリアを狙う場合はキャスティングのコントロールが重要になってきます。また、リーフのきわや、かすかなベイトの反応を見逃さないためには偏光グラスが必需品です。
シャロ―エリアは起伏の激しいポイントなので、根ずれによるラインブレイクの恐れがあり、ヒットしてからは短時間で落ち着いてファイトすることが重要です。
バランスのいいタックルで新しいラインを使い、ノットのチェックも頻繁に行い、ヒットしてからもタックルに不安を感じることなく強引にファイトすることが重要です。
深場のポイント 
サブトロピカルでは大型のGTが潜む深場の沈み根(30〜50m)を中心にガイドします。深場のポイントを狙う場合はとにかく飛距離が重要になってきます。そして重要なのがピックアップ寸前まで気を抜かないこと、ラスト10mでもヒットすることがよくあります。 
たとえ深場でも40kを超える大型のGTは一気数十メートル走り止めきれません。タックルのバランス、ライン、ノットのチェックは気を抜かないようにすることは重要です。

ナブラ 
 石垣島では年間を通じてGTポイントにナブラがあります。年間を通じて?と思った方も多いと思うのですが、冬場でもナブラがあるときもあります。年間で1番ナブラが多い時期は3〜5月。この時期はほとんどの魚が産卵に入るため高活性、GTのベイトのぐるくんも活性が高く表層でプランクトンを食べることが多くなり、プランクトンが多いエリアにぐるくんが集まり密度が濃くなりナブラができやすくなります。
ナブラを狙う場合はキャスティングの飛距離、コントロールが重要になります。あとナブラを早く発見することも重要です。ナブラを見つけたら、自分の飛距離と船からナブラまでの飛距離を十分に考え、一発でナブラの中に投げれるようになるまでタイミングを計ってからナブラのど真ん中めがけて投げます。やる気のあるGTがいればほとんど一発でヒットしてきます。2回、3回と同じナブラにキャストしてもヒットすることはほとんどありません。
ナブラを狙う場合は、落ち着いて距離感を計って一撃で仕留めるの事が重要です!







 

 

 

 

home

トップページ   釣果報告 釣り動画 ブログ ガイドスタイル 泳がせ釣り GT
パヤオ ジギング えさ釣り 体験フィッシング乗り合い 体験チャーター 料金表
チャーター予定表 乗り合い 乗り合い予定表 送迎 天気 リンク キャンセルについて 予約&問い合わせ
サイトマップ